GABBEH
ギャッベとは
なぜゾランヴァリ?
失敗しない選び方
イラン買い付け
アフガン教育支援
展示会場一覧
お手入れ方法
納品例
ペルシャ絨毯

なぜゾランヴァリのギャッベ?

1、ゾランヴァリ(Zollanvari)とは

「ゾランヴァリ」はイランの会社の名前で絨毯メーカーです。
今も80歳過ぎでご健在のゴラム・レザー・ゾランヴァリさんが会社を創業しました。
現在は息子のハミッド・ゾランヴァリさんがゾランヴァリ社の社長を務めています。
ゾランヴァリ社CEOハミッド・ゾランヴァリ氏とイラン・シラーズにて
ゾランヴァリギャッベは品質、多彩なデザイン性、芸術性が高く評価され世界最高品質を誇ります。 ドイツで毎年開催される世界絨毯博覧会にてデザイン賞を9回も受領している世界NO1のトップブランドでもあります。 亀川で取り扱うギャッベは「ゾランヴァリ社」のギャッベです。 正規のゾランヴァリギャッベには絨毯の裏にロゴマーク(ライオン)が印字されていますので見極め可能です。
ゾランヴァリ社のロゴマーク
 

2、ゾランヴァリギャッベの作成工程

ギャッベを織るのは遊牧民ですが、ゾランヴァリ社は材料となる羊毛の管理・染色(天然草木染め)、 織った後の工程(裏焼き・洗い・天日干し、検品)など、織る以外の工程を全て担っています。
previous arrow
next arrow
Slider
 
現地イランでの動画もありますので、 こちらも合わせてご覧ください。
 
▼大きいサイズは1年以上かかる?!
 ゾランヴァリギャッベの作成工程
 
▼ゾランヴァリ社の染色工場を見学!
 
▼イランでの仕入れの様子はこちら
 

3、ゾランヴァリギャッベの魅力

①肌触り

デザイン性もさることながらやはり一番の魅力は触って気持ちが良い所です。
艶、光沢があり触るとしっとりとした感触があります。なぜしっとりして肌触りが良いか?それは羊の毛に秘密があります!
羊は1年に2度(夏と冬)毛を刈ります。夏の毛と冬の毛、違いは毛に含まれている油分にあります。
夏の毛は油分が少なくパサッとしていますが、冬の毛には沢山の油分が含まれています。
ゾランヴァリは羊毛の管理を徹底しており、油分をたっぷり含んだ冬の毛のみを使用しているためしっとりとした肌触りのギャッベに仕上がっています。
そして良質な毛は調湿作用も持ち合わせているので、夏は湿気を外に吐き出します。そのため湿度の高い夏場でもサラッと快適に使っていただけます。
 

イランの羊

②メンテナンスが簡単

1年中敷きっぱなしのまま、たまに掃除機をかけるだけでOKです。
織り密度が高く締まっているのでゴミが中まで入りこみません。
表面に浮いたゴミを掃除機で吸い取るだけです。また毛に油分が沢山含まれているので汚れを弾く効果も持っています。
「犬や猫などが居るので大丈夫かな~?」という声も良くお聴きしますが、高密度のため爪研ぎで絨毯の毛が抜けることもないですし、
ペットの毛も絨毯の中に入り込むこともありません。またペットのおしっこやコーヒー・ワインなど色のある液体を溢してしまった際は
直ぐに濡れタオルで叩くように拭き取って貰えれば後も残りません。

掃除機をかけると最初は遊び毛と呼ばれるホコリのような細かい毛が多く出る場合がありますが、
半年~1年程で収まります。遊び毛が沢山出ることで絨毯がすり減るようなことはありませんので、
安心して掃除機は掛けてください。また通気性も良いのでダニなどの虫が発生する心配もありません。
床暖房や電気カーペットと一緒に使っていただくののもお勧めしています。
羊毛ですので湿気が多い夏場に少し臭いが気になるという方もいらっしゃいます。
その場合はファブリーズなどの消臭剤でもOKですが、絨毯専用の臭い取りスプレーもご用意しています。

お手入れ方法についてはこちらで詳しく書いていますので、参考にしてください。

≫お手入れ方法

③100%天然草木染め

多くのギャッベは化学染料を使用していますが、ゾランヴァリギャッベに使われる毛は100%天然草木染めです。
エコテックス規格100というスイスに本部を置く検査機関の審査を通し有害物質が含まれていないことが証明されていますので、
小さなお子様にも安心して使っていただけます。また国際的な機関から承認が取得されているのはギャッベの中でもゾランヴァリだけです。

エコテックス規格100の認定証
ゾランヴァリ社内の染色窯

④耐久性、防炎・防音に優れています。

ゾランヴァリギャッベは驚くべき耐久性も持っています。50年前に作成されたオールドギャッベも扱っていますが、
土足文化のイランで50年使用後の絨毯がまだ商品(日本で販売される前に綺麗にクリーニングされています)として値がつき取引きされているのがその証拠です。
ご自身で心ゆくまで使った後に、世代を超えて引き継いでいただけるのも魅力の一つですね。

50年使用後のオールドギャッベ

また防炎にも優れており消防庁の防炎マークも取得しています。
不思議に思われるかもしれませんがウールは火を着けても燃え上がらないので、暖炉やストーブの周囲に敷いても相性が良いんですよ。

そして毛足が長い特徴を持つギャッベは敷くことで防音効果もあります。お子様が走り回っても、音楽で大音量を流しても音を吸収してくれます。

4、ゾランヴァリギャッベのランクと値段

ギャッベも含めた手織り絨毯の価格は主に織り密度で決まります。
織りの細かさを表す指標で10センチに何個の結び目があるかを数えて、
結び目が多い程ランクが高くなり値段も高くなります。密度が高い=細い糸で織る、です。
細い糸だと結びつける回数が多くなるため、おり上がるまでの時間が長くなり、それが値段にも反映されます。
例えば240×170のリビングサイズだと一般的な糸で約半年(それも3人がかりです)、細い糸になると1年近くもかかるんです。
細い糸で織られるほど肌触りも良くなり気持ちが良いのです。
ゾランヴァリギャッベもアマレ⇒カシュクリ⇒ルリバフという順番で糸が細いランクになり価格も上がります。
絨毯の裏を見て糸の細さを比較することで見分けができますので、ぜひ手織り絨毯は表だけでなく裏で糸の細さにも注目してみてください!

5、ゾランヴァリギャッベのサイズ規格と選び方

ギャッベも含めたペルシャ絨毯のサイズにはおおよその規格があります。それは縦:横が3:2の比率です。
縦3:横2の比率で大きくなっていきます。手作りのため勿論例外もありますが、以下が基本サイズで枚数も豊富にあります。

また『デザインやサイズなど沢山ある中からどうやって選べば良いか迷ってしまう』という声もいただきすが、
いつ買うかということも踏まえて、以下のリンク先に選び方をまとめていますので、ぜひご欄ください。

≫失敗しないギャッベの選び方

 

6、ゾランヴァリギャッベの図柄(絵柄、文様)に込められた意味

①生命の木(生命の樹)は『健康』『長寿』『命』

神様のいる天空に大きく茂っていく様子から『命』を表すモチーフです。
天国に登る階段とも言われています。また高い木は地上に伸びた高さと同じ長さだけ地下に根を張るので、
丈夫で倒れない『家内安全』の意味も持ちます。ギャッベの模様の中でも一番多く登場する縁起の良い図柄ですね。

②羊(ひつじ)・鹿・ヤギは『財産』『子孫繁栄』『家庭円満』

遊牧民の衣・食・住全てを支えてくれる大切な財産を表現しています。
羊の毛でギャッベを織り生活している彼女達にとって欠かすことのできない大切な存在ですね。
豊かな暮らしをもたらしてくれる羊への感謝の気持ちを表現しているとも言われています。

③鳥は『神様からの使者』『幸運の女神』

一瞬ニワトリのように見えますが、ただの鳥ではありません!イランの奥深い山の中に生息し街中では生きることができない神聖な鳥。
高い空を自由に飛び神様からの使いの鳥として織り込まれています。
当店を訪れたゾランヴァリ社CEOのはハミッド・ゾランヴァリ氏から直接教えてもらいました(^^)v

④ザクロ(ざくろ、柘榴)は『子孫繁栄』『子沢山』

ザクロは実が沢山なることから子宝に恵まれ、一族が反映するという意味のある吉祥文様(模様)です。
ザクロ柄はファンの方も多く本当に人気のデザインですね。

⑤狼(オオカミ)の肉球は『 魔除け』

遊牧民の財産である羊がオオカミに食べられてしまうことがあるため、オオカミの肉球を織り込み、魔除けを表現しています。
遊牧民にとっては悪い印象のあるオオカミですが、そんな悪役を絨毯に織ることで、これ以上悪いことが起こらないという意味があります。

⑥ラクダは『財産』『富や成功の象徴』

遊牧民はラクダにテントや身の回りの生活道具を載せて移動します。
新たな土地で豊かな生活をもたらすことから「成功」のモチーフとされ、良い方向へむかうことへの願いを表現しています。

⑦人は『 子孫繁栄』『子の健やかな成長』

人は子供がモチーフになっていて、「子孫繁栄」「多産」「わが子への愛情」「子供の健やかな成長」という願いが込められています。

⑧ジグザグ模樣は「水の流れ」で『感謝』

生活に欠かすことのできない水への感謝の気持ちが織り込まれています。 縦のジグザクは川を、横のジグザグは湖を表すとも言われています。

⑨四角は「井戸」「窓」で『大切なもの』『窓から幸せが入ってきますように』

四角は「井戸」を意味し遊牧生活にとって欠かせない『大切なもの』を表現しています。
また「窓」という意味もあり幸せを呼び込む入り口として「窓から幸せが入ってきますように」という願いが込められています。

⑩ライオンは『力強い』『逞しさ』『知恵・勇気』

ライオンは「深い知恵や富」「力にめぐられるよう」と願うモチーフです。
かつては権力の象徴として部族の長が座る場所にライオンギャッベが敷かれていたと言われています。

いかがでしたか?さりげなく描かれた図柄(絵柄、文様)にも遊牧民の想いが込められているんですよ。現在当店で所有しているゾランヴァリギャッベは以下リンク先からご欄ください。
ギャッベとは
なぜゾランヴァリ?
失敗しない選び方
イラン買い付け
アフガン教育支援
展示会場一覧
お手入れ方法
納品例
ペルシャ絨毯
お好みのギャッベは見つかりましたか?

お気に入りの1枚を見つけるのは大変ですよね。
亀川レター(メールマガジン)に登録すると
最新のギャッベ情報を定期的にお届けします。
あなたの運命の一枚に出会うお手伝いをさせてください。