昨日、テクスポート今治での展示会から帰ってきました🚛
とっても広い会場のため、絨毯をほとんど重ね積みせずズラ~っと展示!
めくらなくても絨毯の柄が分かりやすいので、のんびり見ていただくにも良い会場でした。
お客様方にもお褒めいただきました~👏
会場そばには今治タオル本店があり、観光でお越しのお客様にもお立ち寄りいただけました。
私もタオルハンカチを購入しましたよ。
【アマレ・・? クッキリきれいなザクロ柄】
既にギャッベをご使用のお客様ですが、さすがお目が高い!
とってもコストパフォーマンスの良い一枚をご選択いただきました。
糸の太さが標準のアマレとして入荷したものですが、実際はアマレよりも糸の細いカシュクリ・・?
柄も細かく出ていてクッキリ。触り心地も良いです。
187×119cmというコンパクトなリビングサイズですが、このサイズでは数が少ない人気のザクロ柄です。
お家の様々な場所へ動かせるコンパクトサイズながら、上でゴロゴロすることもできるサイズになっております(^o^)
お値段以上の一枚。
選び抜いた絨毯に囲まれる絨毯ライフをお楽しみください(^^)
【人気のトライバルラグからバルーチ!】
最近、弊社で特に人気のバルーチ・ペルシャ絨毯。
毎会場でお嫁入しているトライバルラグです。
この一枚は、インスタグラムをご覧いただきご来場いただいたご夫婦の元へお嫁入いたしました~
書庫に敷く予定とのことですが、書庫や書斎にピッタリの雰囲気だと思います!
縦長の比率もオシャレですよね。
落ち着いたカッコ良い雰囲気の絨毯ですが、毛質が良く触感もとっても良いです(^^♪
ギャッベと比較すると厚みは薄めになりますが、絨毯としては強いんです。
ご自宅で敷かれた状態を見せていただきたいです~
ありがとうございました!
【品格漂う 名門エスファハン産ペルシャ絨毯】
とっても高貴な品格が漂うエスファハン・ペルシャ絨毯がお嫁入り!👏✨
ペルシャ絨毯の名門の産地であるエスファハン産です。
たて糸がシルク、パイルがウールとなっており、触り心地も気持ち良いです。
ベースの赤は落ち着いた渋めのお色となっており、白・濃紺とのコントラストが上品な華やかさ❀
こちらのペルシャ絨毯がお似合いの、素敵なご夫婦の元へお嫁入りいたしました。
近々、新築のご自宅が完成とのこと。ぜひ敷いたご様子を見せていただきたいです~!
エスファハン産のペルシャ絨毯についてはYouTubeでもご紹介していますので、気になる方はご覧ください↓
https://www.youtube.com/watch?v=Pgrov3hEHUk
以上、今治市からでした!
次の展示会は福岡県飯塚市となっておりますので、近隣の皆さまよろしくお願いいたします\(^o^)/
なお、調度品の亀川 城見店では6/10(火)~15(日)の期間に「琉球藍染工房展」を開催いたします💐
天然琉球藍を使用したTシャツ、ワンピース、のれん、ストールなどの手作り品をお届けいたします。
お城が見える福山駅から徒歩7分となっておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいませ(^^♪
・-・-・-・-・-・-・-・
ギャッベ&ペルシャ絨毯展in飯塚市文化会館 (イイヅカコスモスコモン)
入場無料・予約不要・駐車場無料
【日時】
6/20(金)10時~19時
6/21(土)10時~19時
6/22(日)10時~16時
【場所】
飯塚市文化会館 (イイヅカコスモスコモン)
〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66
事前来場予約はこちら
・-・-・-・-・-・-・-・
コガ
お気に入りの1枚を見つけるのは大変ですよね。
亀川レター(メールマガジン)に登録すると
最新のギャッベ情報を定期的にお届けします。
あなたの運命の一枚に出会うお手伝いをさせてください。